1/2

会津もめん書生シャツ 深黒染め【SANGOU-褒美-】

¥19,800tax included

¥39,600 50%OFF

the last one

Shipping fee is not included. More information.

「会津もめん」で作った書生シャツ。
和・洋どのような装いにも合わせやすく、年中楽しめるアイテムだ。
京都紋付「深黒加工」で染めた黒よりも深い黒が特徴的。

会津もめんは、冠衣の伊勢木綿同様に使うほどに柔らかく、育てがいのある生地だ。木綿平織の堅牢な織物で、古くから野良着などとして広く着用されていた。厚みがありふっくらとした質感で、家庭での洗濯にも耐えるほど丈夫である。生地によく空気を含むため、汗をよく吸い込み保温性に優れている。

かつては、「新品は野暮だ」といわれるような美意識もあった日本。ちょっとこなれて「それ、何年目?」と言いあって、生地に育てていくという楽しみを感じてみるのはいかがだろうか?


---------------------------------------------

【素材】綿100%
【生産国】日本
【サイズ (cm)】
《S》着丈:67 / 身幅:51 / 肩幅:42 / 袖丈:57
《M》着丈:69 / 身幅:53 / 肩幅:44 / 袖丈:59
《L》着丈:71 / 身幅:55 / 肩幅:46 / 袖丈:61

【LOOKBOOK】
https://sangou.online/clothing/style/2017win
https://sangou.online/clothing/style/2020

--------------------------------------------

【HARAPPA】
福島県会津若松市にて120年会津木綿を織り続けた「原山織物工場」の伝統を受け継ぐ織元。

▼HARAPPA OFFICIAL WEB
http://harappaaizu.shop-pro.jp

■SANGOUデザイナー菊田参号執筆の『SANGOU STORY』
▼「120年の歴史を途絶えさせない 一度は封鎖された工場を引き継ぐ男」
https://sangou.online/clothing/story/aizumomen


【京都紋付】
京都で100年以上黒染だけを行ってきた染め屋。

▼京都紋付 OFFICIAL WEB
http://www.kmontsuki.co.jp/

■SANGOUデザイナー菊田参号執筆の『SANGOU STORY』
▼「黒より黒い「深黒」という 世界一の黒」
https://sangou.online/clothing/story/kuro

Add to Like via app
  • Reviews

    (0)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥19,800tax included

¥39,600

最近チェックした商品
    同じシリーズの商品
      セール中の商品
        VIEW MORE ITEMS