2025/09/08 12:55
宮本亞門演出・西岡德馬主演の舞台「新・画狂人北斎」が10月より全国巡演されます。
菊田参号はこの舞台に宣伝美術担当で参加しております。
宣伝美術というのは、チラシやポスター、HPなど宣伝に関わるデザイン全般です。
そして、いつもお世話になっている「着物ギャラリー&アトリエ 善」の小林さんとの共催にて京都公演を開催いたします。

この舞台は朗読劇の時代からずいぶん長いことデザインさせていただいておりますが、
回を重ねるごとに進化していく舞台はいつも圧巻です。
そして今回は、完全新作の内容。というわけで「新」がついているのですね。
前回の2023年の京都公演はSANGOU主催にてやらせて頂いたのですが、
舞台の主催公演については僕は初めての事だったので、何もかもがわからないことばかり。
前回は無茶して「前夜祭」「本公演」「後夜祭」と京都公演では3本建てでやらせて頂いたのですが、
失敗も成功もたくさん経験させていただきました。
前夜祭では京都MUSEにて卓真さんの「ナンニンカバンド」と西岡德馬さん、雛形あきこさん、馬場良馬さんとが共演。
トークショーとライブを開催。参号も司会でちょこっと出ました。







本公演はロームシアターにて。

後夜祭はモダンテラスにて小林さんの仕切りにてドレスコード「着物」にてアフターパーティ。





↑ 僕の両親も着物で参加していたり。
今回の2025年の「新・画狂人北斎」は果たしてどのようになるのか。
目下準備中ですが、デザインと京都公演の組み立てにて目まぐるしい日々になってきています。
今回はありがたいことにチケットは発売日の8/9に即完売となりました。
あとは心置きなく、本番に向けて抜かりなく準備していくのみ。
チケットをお持ちの全国の皆様。
10月17日に幕を開ける「新・画狂人北斎」。
是非お楽しみくださいませ。
菊田参号